「家を建てたい!」と思った時、まず行うのが建築会社選びですよね?
ハウスメーカー、工務店…色んな会社があるけど、どこが良いの?悩みを解決してくれる方法をご紹介します。
スーモカウンターに行こう
あなたの要望・予算に合った建築会社・担当を無料で紹介してくれるのがスーモカウンターです!


私もはじめは何から手を付けて良いか分からなかったのですが、一番の近道がスーモカウンターでした。
ここではスーモカウンターを実際に利用した経験を元にどう良かったをお伝えしていきます。
なぜ無料?
登録している建築会社から販売促進費をもらって経営しているからです。スーモカウンターで紹介されたからといって建築金額が高くなることはないので安心して利用できますよ。

転職エージェントと同じような仕組みですね
何をしてくれるの?
スーモカウンターの店舗で直接会って、じっくり相談することができます。
スーモカウンターについたら、まず家を建てる時の要望を担当者に伝えます。

私の場合は、費用と住宅性能を重視していたので、そのことを担当の方に伝えました。
条件に合う会社を紹介
担当者の方が条件に合う会社を5~6社ピックアップしてくれ、それぞれの会社の特徴を教えてくれます。
希望した条件に合う会社なので、違うな?と思うことはありません。
紹介してもらった会社の中から良さそうだと思う会社を選び、見学の予約を入れます。もちろん全部見学に行ってもOKです。
見学の予約・お断りまでしてくれる
もっと詳しく話を聞きたいという会社には見学に行くんですが、その予約までしてくれるのがスーモカウンターの良い所。

私は3件、見学の予約をいれてもらいました。
合わないと思った場合はお断りの連絡もスーモカウンターでやってくれるので、気が楽なのも嬉しいですよね。
見学に行った後は、アンケートに回答しなければなりませんが、Webから書き込むだけなので簡単です。

私は、紹介してもらった地元工務店で満足いく家づくりができました!
どうやって申し込むの?
公式サイトから最寄りの店舗へ相談の申し込みをするだけです。事前アンケートとマイページのIDとパスワードを発行すれば準備完了。あとは店舗へ行くだけでOKです。

アンケート回答で5,000円のギフト券が貰える
マイホームの購入が決まったら下記サイトで購入者アンケートに答えると回答者全員に5,000円分のギフトカードがもらえるキャンペーンを実施しているので、決まった方はアンケートに答えてみるのも良いかもしれません。
まとめ
建築会社にお悩みの方は、まずはスーモカウンターに行って相談してみてはいかがでしょうか。
初めての家づくりで知らない事だらけだったので、私はとても助かりました。また、紹介してもらわなければ、お願いした建築会社と出会うことができていなかったので、とても感謝しています。
この記事が、あなたの家づくりのお役に立てればなによりです。
コメント